- 勧 誘 方 針 - お客様への販売・勧誘にあたって お客様の視点に立って ご満足いただけるように努めます。 ◆保険その他の金融商品の販売にあたって ・お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。 ・特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。 ・お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。 ・お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。 ◆各種の対応にあたって ・お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。 ・保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。 ・お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。 各種法令を遵守し、保険その他の金融商品の適正な販売に努めます。 ・保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。 ・適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。 ・お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、 適正な取扱いおよび厳正な管理をいたします。 ・未成年の方、特に満15歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。 *** 以上の方針は「金融商品の販売等に関する法律」(平成12年法律第101号)に基づく弊店の「勧誘方針」 です。 《最適な商品の提供に向けたコンサルティング》 お客様の生命保険に関する知識、生命保険ご加入の経験、財産の状況、収入・収益状況等にも十分配慮し、お客様のご意向に沿った商品の勧誘を行います。 外貨建ての保険、変額保険、投資信託等のように、市場リスクを伴う商品をお勧めする場合には、お客様の投資経験等にも配慮するとともに、商品の特性・リスク内容等についてご理解していただけるよう、十分な説明を行います。 《募集資料の取扱い》 募集資料の取扱いについては、法令および会社の規定に従った適正なものを使用します。 《誤解の防止》 お客様の誤解を与えないよう、生命保険とその他の商品を明確に区別して取り扱います。 《重要事項についての説明》 商品の仕組みや特長等、お客様の判断に影響を与えるような重要事項の説明については、説明内容や説明方法等に創意工夫を凝らし、正しく理解いただけるよう努めます。 《お客様に関する情報の保護》 業務上知り得たお客様に関する情報については、厳重な管理を行い、プライバシー保護および公正な取引の確保に細心の注意を払います。 《コンプライアンスの重視》 お客様に対して適切な勧誘・販売活動等をしていくため、会社全体でコンプライアンス(法令等の遵守)に取り組み、各種研修等を通じてコンプライアンス体性の維持・向上に努めています。 《反社会的勢力対応の基本方針》 当社は、暴力、威力と詐欺手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人(いわゆる反社会的勢力)による被害を防止するために、次の基本方針を宣言します。 当社は、反社会的勢力との関係を一切もちません。 当社は、反社会的勢力による被害を防止するために、警察・特殊暴力対策連合会・弁護士等の外部専門機関と連携し、組織的かつ適正に対応します。 当社は、反社会的勢力による不当要求には一切応じず、毅然として法的対応を行います。 当社は、反社会的勢力への資金提供や裏取引を行いません。 当社は、反社会的勢力の不当要求に対応する役員・従業員の安全を確保します。